2021-01-01から1年間の記事一覧

TSMC プロセスルール

2nmまで計画されている。 今後数年以内にTSMCに勝てる会社は出てくるんだろうか。 gigazine.net

AWS s3 consostency

www.allthingsdistributed.com

検索エンジン自作入門

speakerdeck.com

Don't be lazy

黒人のおっさんがスマホに向かってブチ切れているだけの動画だが、プロのジャズピアノミュージシャンで何度もグラミー賞を受賞しているロバートグラスバー。 ジャズではなくR&Bで受賞している。 ジャズミュージシャンでありながらR&Bの新しくとても大きな潮…

AWS vs Heroku

www.fenet.jp

影響力の武器

影響力の武器、まとめ チェックリストとして利用するのがよさそう。 shigoto-cafe.com

OpenNebua 6.0 Mutara

mag.osdn.jp Official opennebula.io official document docs.opennebula.io requirements docs.opennebula.io

Linux Meminfo

nopipi.hatenablog.com enakai00.hatenablog.com http://goungoun.dip.jp/app/fswiki/wiki.cgi/devnotebook?page=Linux%A1%A2%C9%E9%B2%D9%A4%DE%A4%EF%A4%EA%A4%CE%CF%C3

音楽の才能

才能あふれる楽曲を聞くと音楽は何時も残酷だと痛感する。 とても遅れたが噂の藤井風をyoutubeで聞いた。 予想の何倍もすごかった。 すべてのミュージシャンがかすんでしまう。 大江健三郎のドストエフスキーを前にしたときみたく、世の中の9割以上のミュー…

音楽への還元

緊張と緩和を音楽、楽譜へ還元する手段 音楽における緊張と緩和とは? 機能和声のカデンツ リズムの?

構造分析の対象

Satie Bach Debussy Aphex Twin Toru Takemitsu Bill Evans

スタイルの根源

構造分析の要素を明確にする 緊張と緩和 収束的な芸術 (知識) : 皆で共有できるような規則性を見つける行為/あるある 拡散的な芸術(創造性) : 規則性から脱しようとする行為 この2者のゆらぎを芸術性と捉える 言葉で発展させる 緊張/緩和

方針

スタイルの確立 比較から シンプルであること ピアノ 機能和声 リズム、ポリリズム 目的が伝わること